
■開催概要■
開催日時 | 令和 7 年 9 月 16 日(火)14:00 ~ 15:30 |
会 場 | 沖縄県産業振興公社 第 1 会議室 (那覇市小禄 1831-1 沖縄産業支援センター 4F 401) |
定 員 | 15 名 |
受講料 | 無料 |
講 師 | 渡邊 悠輝(わたなべ ゆうき) 沖縄県産業振興公社 中小企業支援センター サブマネージャー・中小企業診断士 |
受講対象 | 業務改善の必要性は感じているが、何から手をつけていいか分からない経営者 忙しさのあまり改善に取り組む時間がないプレイングマネージャー 引き継ぎや育成に課題を抱える管理職・現場リーダーなど |
お申込み | 「沖縄県産業振興公社 公式サイト」のセミナー詳細ページ |
【第 3 回】経営サロン・ゆんたく会(中小企業支援センターセミナー)はじめての業務改善
業務効率化の第一歩!はじめての業務改善 ~ 業務の見える化(棚卸)をやってみよう ~
日々の業務に追われながら、「改善しなければ」と思いつつもなかなか着手できない、そんな経営者・管理職・現場リーダーの方は少なくありません。
今回は、業務改善の第一歩「業務の見える化=棚卸」をテーマに、自社の業務を整理・分析する実践的な方法を体験していただきます。
このセミナーで得られること
1. ムダ・重複・属人化の発見
2. 日々の業務を棚卸することで、非効率な部分や改善のタネが見つかります
3. 引き継ぎ・教育がスムーズに
4. 業務が可視化で、スタッフ間の仕事のバラつきを防ぎ、育成もしやすくなります
経営者が“攻めの仕事”に集中できる環境、任せられる仕事が増えることで、経営判断や新しい取り組みに時間を使えるようになります。
こんな方にオススメです
・業務改善の必要性は感じているが、何から手をつけていいか分からない経営者の方
・忙しさのあまり改善に取り組む時間が取れないプレイングマネージャー
・スタッフへの引き継ぎ・育成に苦労している管理職や現場リーダー
業務改善は大がかりな改革ではなく、小さな一歩から始まります。
まずは「業務の見える化=棚卸」を通して、自社の改善ポイントを発見してみませんか?
お問合せ
月~金(平日)8:30 ~ 17:15
公益財団法人 沖縄県産業振興公社 中小企業支援センター(担当:茶谷)