サイトアイコン 沖縄県よろず支援拠点

【県産業振興公社 リデプロ】人材育成計画策定に向けたリデプロ集合研修(全8回)受講者募集中!【経営者対象】(8月8日締切)


■開催概要■

イベント名  【沖縄県産業振興公社】経営者向け人材育成計画策定に向けたリデプロ集合研修
チラシデータ  令和 7 年度リデプロ集合研修チラシ(PDF)
募集期間  2025 年 6 月 27 日(金)~ 8 月 8 日(金)
開催スケジュール  2025 年 8 月 ~ 12 月
開催時間  各回 13:00 ~ 17:00
会 場  沖縄産業支援センター内会議室(3F)
 (那覇市小禄 1831 番地 1
受講料  無料
定 員  30 名(1 社 2 名まで)
対 象  県内企業経営者、経営幹部
申込方法  こちらより応募ください
 詳細・申込はこちら!(外部リンク)
講 師  安谷屋 盛広(株式会社 琉球シビリティコンサルタンツ 代表取締役)
集合研修テーマ  1.オリエンテーション(8/22)
 2.経営者論・組織論(9/12)
 3.ロジカル・シンキング(9/26)
 4.経営分析・事業戦略策定(1)(10/10)
 5.経営分析・事業戦略策定(2)(10/23)
 6.組織作り(11/7)
 7.人事評価制度(11/27)
 8.人材育成計画(12/12)
リデプロとは  沖縄県内企業対象 企業研修・リスキリング実践支援事業です

人材育成計画策定支援:経営者向け集合研修受講者募集!

リデプロ(企業研修・リスキリング実践支援事業)では、沖縄県内企業を対象に稼ぐ力を強化するため、経営基盤強化や生産性向上を図ることを目的に、企業研修やリスキリング等の産業人材育成を支援しています。
このたび経営者を対象とした集合研修(8 月 22 日 ~ 12 月 12 日:計 8 回シリーズ)を開催します。
研修を通して、経営知識をアップデートし事業計画実行に向けた中期人材育成計画を策定します。
人材育成に悩む経営者・管理職の皆さま、離職防止や組織力強化に取り組みたい企業の皆さま、この機会にぜひご参加ください。

沖縄の企業の「稼ぐ力」を育てるために
~人材育成・DX活用・生産性アップを応援します~

沖縄県では、県民のみなさんの収入(県民所得)をもっと高めていくために、県内企業がしっかりと利益を出し、元気に成長できるよう応援しています。
これからの時代、企業がもっと「稼ぐ力」をつけるためには、
 ・デジタル技術(DX)を活用して仕事の効率を上げること
 ・他の会社と協力して新しい価値を生み出すこと(イノベーション)
などが大切です。
ですが、こうした取り組みを進めるために必要な人材が、県内ではまだ足りていないという課題もあります。
そこでこの事業では、
 ・「人を育てることの大切さ」を知ってもらうセミナーや情報提供
 ・専門家が実際に現場でアドバイスする「ハンズオン支援」
などの支援を通じ、企業が自分たちで人材を育てる力を身につけられるようサポートします。
この取り組みを通して、沖縄の企業がもっと元気になり、働く人の収入も上がっていく、そんな未来を目指します。

お問合せ

沖縄県産業振興公社 経営支援部 事業支援課

リデプロ:企業研修・リスキリング実践支援事業

098-859-6236

リデプロ事務局 受付時間:9:00 ~ 17:00(12:00 ~ 13:00 及び土日祝を除く)

担当:新里、金城、大濱、カブレラ、普天間

Mail:k-jinzai@okinawa-ric.or.jp


モバイルバージョンを終了