沖縄よろず主催 弁護士による「交渉と弁護士の活用」セミナー(9月17日開催)


ご予約はコチラ

■開催概要■

日 時  令和 7 年 9 月 17 日(水) 14:00 ~ 15:30(開場 13:45)
個別相談  15:40 ~ 17:10(セミナー後・個別相談希望の方のみ)
 ※1 組 30 分 x 3 組(セミナー申込の際に、併せてお申込みください)
講 師  絹川 恭久(沖縄よろず支援拠点コーディネーター・弁護士)
会 場  公益財団法人 沖縄県産業振興公社 会議室
 那覇市小禄 1831-1 沖縄産業支援センター 4F 401
参加費  無料
募集人員  セミナー受講 定員 10 組様程度(※先着順)
 セミナー後の個別相談 定員 3 組様(※先着順)
受講対象  全ての規模の事業経営に関わる人
 (経営者・管理者・従業員問いません)
※お申込みの前に以下の事項をご確認ください。

※予約後、キャンセルする場合はご連絡ください。
・上記の「▷ご予約はコチラ」から入力フォームにアクセスして必要事項を入力後、『確定』ボタンを押すと3分以内に「予約完了通知」が、登録したアドレスに届きます。(メールが来ない場合は、迷惑メールに振り分けられているか、アドレスが間違っている可能性があります)

「予約完了通知」が届かない場合はコチラまでご連絡ください⇒ seminar@yorozu-okinawa.go.jp
・同業コンサル、セールス目的の方など、本講座の趣旨に反するお客様のご参加は固くお断りいたします。
※お預かりいたしました個人情報は国が定める個人情報取扱いに関する法令、指針に従い遵守します。

弁護士による「交渉と弁護士の活用」セミナー

※セミナー後の個別相談に関しては、後日、別途ご予約ください(TEL 098-851-8460)

よろず支援拠点には、「詐欺的な広告契約で代金を請求された」「家主から立ち退き(賃料増額)を求められた」「工事後に元請から支払いがない」など、法律に関するご相談が多く寄せられています。これらの問題は、裁判だけでなく、交渉により早期・低コストで解決できることもあります。本セミナーでは、弁護士であるよろずコーディネーターが、
 (1)交渉とは何か(裁判との違い)
 (2)交渉時に知っておくべきポイント
 (3)弁護士や裁判の効果的な活用法
をわかりやすく解説します。終了後には個別相談(事前申込制)も可能です。

ご予約はコチラ

お電話・メールによるお問合せ

月~金(祝祭日を除く)9:00~19:00

098-851-8460
E-Mail : seminar@yorozu-okinawa.go.jp
※予約後、キャンセルされる場合はご連絡ください。

主催:沖縄県よろず支援拠点


沖縄よろずメルマガ登録









ご登録のアドレス宛に、タイムリーにメールで情報をお届けします。 メンバーが随時発信している「経営お役立ち情報」や、「セミナー情報」「補助金・助成金情報」等ご好評を頂いています。
沖縄県よろず支援拠点からの情報をタイムリーに受信したい方は、是非ご登録下さい。
*当メルマガは無料でご利用いただけます
*登録の解除は コチラ

沖縄県よろず支援拠点


〒901-0152
沖縄県那覇市字小禄1831番地1
沖縄産業支援センター 4F 414 号室

沖縄県よろず支援拠点
TEL: 098-851-8460 (直通)
E-Mail : contact@yorozu-okinawa.go.jp
PAGE TOP